やったぁー
手に入れました、『男前豆腐』、昨日。
なんと、フツーにスーパーに売ってました。
某いみずのショッピングセンターのアルビス・チューリップにて。
うれしくてすぐにカゴにほうりいれ、購入。298円だったと思う。たしか??
今朝、さっそく味見。
とっても豆の味が濃いのに、
ふわふわやわらかくて、美味しかったですぅー、
好みの味ウフッ
美味しいお豆腐は、薬味もなし、お醤油もかけずに食べます。
ほんとの豆の味が味わえるから。なんならもっと濃くてもよいぞ!
ジョニーとかも仕入れてくれるとうれしいなぁ、、、、
それから、
今日は思いがけず外ランチしました。
中央通・北電サービスステーション(って今は言わないと思うんだけど・・・・)の
裏手B1の『Bee Line』というお店。
名前は知ってたんだけど、初めて行きました。
あ、その前に、『達磨』と『ジラフ』、そして、いたち川沿いの新しいらしいお店
(すみません、店の名前忘れた、というか覚える気がない、、、どうせ忘れるから)
にフラレたあとなので三番手です。(定休日なのと店が見つからなかったので)
が、結構美味しかったです。
パスタを食べたのですが、生パスタを使っているらしく、麺がおいしかった。
トマトソースも結構おいしかった。合格点!! ←偉そうぅ、、、
セットのスープはファミレスっぽかったけど。
エスプレッソは、クリーミーでしたが、さほどウマイ!とは感じなかったなぁ。
でも、総合的には合格点!! ←またまた、偉そうぅ、、、
今日は初めてリッチテキストで編集しました。
編集画面を選択できることを知らなかった。。。blog開始3ヵ月目にして知る、、、
UPした画面を見ると、なんだか行間が広いんですね。
明日からどっちにしようかなぁ、、、
朝:ししゃも・焼しいたけ
レタス・トマト・男前豆腐(シィクヮーサー醤油で)
なっぱと厚揚げのお味噌汁(ダンゴも1個入ってる)
昼:揚げに卵を入れた袋の煮物・なっぱ
こんにゃくとかまぼこの炒り煮
申し訳ないけどインスタントお味噌汁
ジジババはAMお葬式に出席。
私も出掛けたので、このセットを残して外出いたしました。
晩:ローストビーフ・レタス・スライスオニオン(ポン酢で)
男前豆腐(冷やっこで)
畑から採りたてなっぱのおひたし
酒かす入お味噌汁風(さといも・にんじん・カマボコ・厚揚げ・ねぎ)
ローストビーフはダンナの会社の春の調整ボーナス代わりの現物支給
今どきそんなんアリなのかーっ、、、どうせなら少なくても現金くれよぅ・・・・
でも、富山牛はとってもおいしかったです、はい。