先日、結婚祝いをいただいたので、お祝い返しを買いに、高岡大和へ。
何十年ぶりかで店内を見て回ったので、いろいろ驚くことあり。
■食器のフロアは意外と広く、調理器具も結構あった!
・OXOとか、小林カツ代さんGOODSとか。
■地下食料品売り場は意外と魅力的。
・いつも富山西武GARDENまで買いにいっていた
『なだ万ゴマドレッシング』が売っていた!
・紅茶屋さんRosewoodコーナーがあった!
■近所のお店も意外とこぎれい(見た目。入ってないけど)
西武よりましかも・・・ ・・・なんて思ったりもしましたが。
子供時代の遊び場だった富山西武はなくなってしまう、、、
伊勢丹でも入んないかなぁ−−−−−−−−−ありえな〜い。
残るデパートは大和のみ。がんばってくれようぅ。
でも、もう少し接客態度を見直さないとダメじゃなぁーい。と思いましたけど。
だって、客がすぐそばにいるのにカウンターに寄りかかって、
店員同士でしゃべってるんだもん、おばちゃん、イカンよ!!!
というわけで、
ガーリックピーラーとモロゾフプリン(久々に大きいほう)を買って帰りました。
あ、ドンクのミニクロもねっ!
朝:ふぐの一夜干し/カイワレ
ホーレン草と切干大根の和え物
キャベツと揚げのお味噌汁
昼:焼き塩ジャケ
煮豆
湯で白菜とかつお節
お麩とねぎのお味噌汁

晩:アジのお刺身
豆乳豆腐味噌仕立て(椎茸・柿の木茸・葱)
キャベツ・タイの身ほぐし・ワカメの和え物

写真の豆乳豆腐は2人前です。
買ったのはこれ!→

こんなのもある。カワイー!→

私は、小林カツ代さん派!!はやく元気になってほしい!!